3月の予定
3月の予定が確定しました!
3月は28日しか予約取れませんでした💦。河内中学校が河内小学校と合併して体育館は供用なので卒業式や入学式など学校イベントがあると学校優先です。ご理解くださいm(_ _)m
3月7日14日21日はお休みです。3月28日はコロナが減ったら再開します。
https://hiroshima.stopcovid19.jp/
で、新規報告数(直近1週間の10万人当たり) が減少している場合は、PCR陽性率(直近7日移動平均)% × 新規報告数(直近1週間の10万人当たり) ×新規感染者の前週比が200未満になったら再開です。つまり、

A×B×C<200
C<1
↑を両方満たせば再開です!月曜日にチェックして再開する場合はここでお知らせします。
今のところA×B×Cは405です!良い感じです!あと少し!
一応体育館は借りれているので、使いたい人(今までに2回以上うちに来てくれたことがある人で)がいれば2時間400円で使用可能です(学生は無料)。
前日月曜日までにこちらのフォームから申込してください。開場、施錠は部長がします。手指消毒用のアルコール自動スプレーと消毒セットもお貸ししますので触った場所は全部消毒をお願いします(ドアノブ、ゴールを出すクルクルのやつ、モップなど)。咳やクシャミをした場合は前方縦2m横1mの床も消毒してください。消毒薬は2種類あります。
・プラスチックやワックス(床)は次亜塩素酸水(遮光袋に入ったスプレー)
・それ以外の場所はアルコール(紫半透明容器のスプレー)
で消毒してください。
誰もいなければ部長が自主トレします🔥
という事で、また一緒にバスケ出来るよう、みなさん感染予防頑張りましょう 💪(‘ω’💪)
他人同士が密集している場所にはなるべく行かないようにしましょう!どうしても集まらないといけない場合はしっかり換気しましょう!体調が少しでも悪ければしっかり休みましょう!
他人の唾液(つば)や鼻水が汚いものであるという認識、自分の唾液(つば)や鼻水も他人にとって汚いものであるという認識を持って下さい。透明なので目には見えませんが、咳やくしゃみをするとその辺に飛び散っているとイメージして下さい。会話でも長時間しているとその辺にただよっているとイメージして下さい。 イメージすれば自然に適切なタイミングで適切な感染対策(掃除、手洗い、手指消毒、マスク、換気)が出来るようになります👍
たくさんの人がいるとその中には全然感染対策をしない人(たとえば咳やクシャミを手で覆ってその手で手すりやドアノブなどをベタベタ触るような人)がいるとイメージしてください。不特定多数の人が触る場所を触ったら手の消毒や手洗いをしましょう。
「自粛」や「我慢」と考えるとストレスになり長続きしません。「清潔感を大切に✨」とポジティブに考えて少しずつでも自分の価値観を変えていきましょう!
コメント
コメントを投稿